fc2ブログ

授賞式

16日(日)

八重洲富士屋ホテル 桜の間
環境省主催のみどり香るまちづくり企画コンテストの
式次第です。(緊張とわくわく)
授賞式1


受賞企画の掲示(ほれぼれと)
授賞式2


日本植木協会会長さまと一緒に(念願の樹木をありがとうございます)
授賞式3

企画者全員で(安堵&ニコニコ&前進)
授賞式4

その後、日本アロマ環境協会の賀詞交歓会に参加
しばらくの時間でしたが、有意義な時間となりました。

小菅沼での植樹は、雪解けが進んだ春を予定しています。
応募した企画のテーマ・ねらい、企画の効果を期待するものと
なるように、策を練っています。
「みどりの香り&みどりの風が吹く小菅沼・ヤギの杜」と



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おめでとうございます。

柴沢さん。
受賞おめでとうございます。
今までやってきた事が皆さんに認められ、報われましたね。
今後もまだまだ小管沼にはまっていきそうですね。
人生は一度きり!!やりたいことを一生懸命やって人生を楽しみましょう。
でも、ロータリーもよろしくね。

P、S 東京も満喫して楽しそうでしたね。
プロフィール

小菅沼・ヤギの杜おばさん

Author:小菅沼・ヤギの杜おばさん
第三(山)の人生を楽しむおばさんです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Flash Piano
白ヤギさんからお手紙ついた~~
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR