山の日にちなんで
昨日、KNB放送で、山の日に関する取材を受けた小菅沼が
放映されました。
暑い暑い日にパープルカリフラワーとロマネスコの苗の定植を、
山海さんと民子さんと一緒に行っているところや、
代表のカモシカさんが、インタビューに応じている場面や、
刀鍛冶の稗田さんが、刀に対する思いを語る話に感動しましたよ。
刀は、身を守るもの、しかし刃先の研ぎ澄まされた輝きと
美しさを、汚してはならないもの・・・・・。だったかな?
今度改めて聞いてみます。
今日は、ロータリクラブの卓話担当の日です。
午後から、小菅沼で収穫したジャガイモで、コロッケ作りです。
お団子のような可愛いコロッケ。
コキアのような丸いコロッケ。
今は、緑色のコキアだから、ハーブ入りのコロッケ。
秋には、赤色のコキアになるからビーツ入りの赤いコロッケ。
最後は、黄金色のコキアになるから、ウコンの粉入りの黄色のコロッケ。
3種類のコキアコロッケで、卓話をすすめてみます。


放映されました。
暑い暑い日にパープルカリフラワーとロマネスコの苗の定植を、
山海さんと民子さんと一緒に行っているところや、
代表のカモシカさんが、インタビューに応じている場面や、
刀鍛冶の稗田さんが、刀に対する思いを語る話に感動しましたよ。
刀は、身を守るもの、しかし刃先の研ぎ澄まされた輝きと
美しさを、汚してはならないもの・・・・・。だったかな?
今度改めて聞いてみます。
今日は、ロータリクラブの卓話担当の日です。
午後から、小菅沼で収穫したジャガイモで、コロッケ作りです。
お団子のような可愛いコロッケ。
コキアのような丸いコロッケ。
今は、緑色のコキアだから、ハーブ入りのコロッケ。
秋には、赤色のコキアになるからビーツ入りの赤いコロッケ。
最後は、黄金色のコキアになるから、ウコンの粉入りの黄色のコロッケ。
3種類のコキアコロッケで、卓話をすすめてみます。



スポンサーサイト