fc2ブログ

お久しぶりです

6月~7月ブログは休眠状態?でしたね。
ようやくブログを開きました。

たくさんの人と出会い、色々な出来事がありましたよ。

平成29年度コキアの灯りプロジェクト。
富山国際大学の学生さんとのハーブ園整備。
地区の公民館事業の自然観察会。
村木小学校の児童との稲作アートの観察会等・・・・・。

にんにく・らっきょう・ハーブの収穫とその加工作業。

そして待望のバイオトイレを設置しました。
行政からの支援も頂き、快適で、景観を損なわないよう
配慮したバイオトイレとなりましたよ。

ヤギの杜のおばさんは、大変な思いや、辛い農作業や、
不安な気持ちが和らぎ、
これからも頑張ろう!!って

小菅沼ヤギの杜での活動が、少しづつ
グレードアップ?!しています。

小菅沼のスローライフ・スロフードを
これからもよろしく!!
スポンサーサイト



夏休み

歳のせいか、朝早くから眼がさめます。
事務整理が溜まっていて早く出勤。
途中子供達が歩いています。
なんだろうって?・・・。
あっ・・・ラジオ体操に向かっている事に気が付く。
そうか!夏休みに入ったんだね。

時の経つ事が早いね。
プロフィール

小菅沼・ヤギの杜おばさん

Author:小菅沼・ヤギの杜おばさん
第三(山)の人生を楽しむおばさんです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Flash Piano
白ヤギさんからお手紙ついた~~
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR