みどりの風が吹く小菅沼・ヤギの杜
富山県魚津市。ヤギと共に里山の役割を果たす小菅沼の日日是好日の話です。
一年振りの入院です。補強?の金具の取り出しの為
手術しました。怪我をしてからのあっという間の一年間でした。
これからは、本当に気を付けていないとね。
小菅沼・ヤギの杜の活動を充実していく上で、健康が一番大切
週明けには、退院します。!
スポンサーサイト
2016-02-06(12:46) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
如月(きさらぎ)
退院の朝、市民病院から見える
僧ヶ岳がとてもきれいでした。
退院から一週間。抜糸も終わりようやく怪我の治療も終了しました。
ちょうど一年間がたちました。
体の重心が傾いていた一年間でした。
スムーズな動きや、多少の違和感は、これからすこしずつ
解消するように、心掛けようと思います。
棚田の道を歩く、山菜取りや、畑作りと・・動かなくては!!
転ばないよう、足を地につけて。
物事も、地につけて。
2016-02-16(15:44) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:小菅沼・ヤギの杜おばさん
第三(山)の人生を楽しむおばさんです。
最新記事
なごり雪ならぬなごりあられかな? (03/08)
荏胡麻の油搾り (02/28)
ちょっと気温が高めの雨です (02/19)
「里山の日々是好日」写真展 (02/18)
雪模様 (02/14)
日差しが、暖かい (01/30)
平成の最後の年ですね (01/16)
一年ぶりに (12/29)
冬支度 (11/16)
収穫祭に向けて (11/08)
自生のキノコ (11/06)
コキアの灯り (10/25)
台風21号 (10/23)
里山自然観察会 (10/21)
コキアの観賞会とニンニクの種の埋め込み (10/17)
商品化へ (10/12)
そばの収穫 (10/09)
ラベル (10/06)
黒にんにく (10/03)
畝作り (10/02)
秋空の下で (09/30)
環境フェスティバル (09/28)
古代米の稲刈り (09/27)
色づいてきました。 (09/25)
調合 (09/21)
新米の出荷をはじめます (09/20)
大丈夫でした。 (09/18)
残念! (09/17)
台風の前に (09/15)
ご無沙汰しています。 (09/13)
最新コメント
さくら:コキアの灯り (10/25)
セグロ:新年度 (04/07)
紙風船:再挑戦 (06/24)
そよかぜ農産物直売所:そよかぜ農産物直売所へ (02/11)
ひーじゃ:ホームページ (11/18)
ひーじゃ:574個の柿 (11/12)
海長さん:授賞式 (01/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2019/03 (1)
2019/02 (4)
2019/01 (2)
2018/12 (1)
2017/11 (3)
2017/10 (9)
2017/09 (10)
2017/08 (1)
2017/07 (2)
2017/05 (3)
2017/04 (5)
2017/03 (3)
2017/02 (2)
2017/01 (10)
2016/12 (1)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/09 (4)
2016/08 (1)
2016/07 (4)
2016/06 (4)
2016/05 (2)
2016/04 (8)
2016/03 (2)
2016/02 (2)
2016/01 (11)
2015/12 (14)
2015/11 (6)
2015/10 (4)
2015/09 (4)
2015/08 (3)
2015/07 (4)
2015/06 (6)
2015/05 (5)
2015/04 (1)
2015/03 (5)
2015/02 (5)
2015/01 (6)
2014/12 (8)
2014/11 (5)
2014/10 (2)
2014/09 (5)
2014/08 (5)
2014/07 (7)
2014/06 (7)
2014/05 (8)
2014/04 (1)
2014/03 (4)
2014/02 (8)
2014/01 (7)
2013/12 (9)
2013/11 (9)
2013/10 (4)
2013/09 (4)
2013/08 (3)
2013/07 (2)
2013/06 (5)
2013/05 (6)
2013/04 (6)
2013/03 (8)
2013/02 (4)
2013/01 (4)
2012/12 (4)
2012/11 (3)
2012/10 (5)
2012/09 (6)
2012/08 (9)
2012/07 (6)
2012/06 (7)
2012/05 (6)
2012/04 (6)
2012/03 (8)
2012/02 (9)
2012/01 (16)
2011/12 (13)
2011/11 (9)
2011/10 (11)
2011/09 (7)
2011/08 (11)
2011/07 (22)
2011/06 (9)
カテゴリ
未分類 (458)
Flash Piano
白ヤギさんからお手紙ついた~~
黒ヤギさんたら読まづに食べた~
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
みどりの風が吹く小菅沼・ヤギの杜
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード