小菅沼の棚田米
村木小学校の児童と古代米の稲刈りを
終えてから、次々と用事が入り
久し振りに画面に向かっています。
今年は、雨が少なく暑い日が続きました。
雨も少なく、繫猛する畔の草草刈りや
水の管理と、毎日田んぼを見回っている
農家の人のご苦労が、
そばで見ていてよくわかりましたよ。
小菅沼は、急斜面の地形に棚田が連なって
います。必ず坂道を歩きながらの田んぼの管理です。
しかし小菅沼は、山合いからの風と谷合いからの風を
受け、朝晩の温度差があります。そして雄大な山々から
ミネラルたっぷり含んだ伏流水が、お米を美味しく
育てられます。
今年は、暑さの中で手間暇かけたお米の品質は良好でした。
新米は、ヤギ達が草の舌刈りに出掛けている都会にも提供されます。
ヤギとのご縁です。
只今出荷の準備中です。
終えてから、次々と用事が入り
久し振りに画面に向かっています。
今年は、雨が少なく暑い日が続きました。
雨も少なく、繫猛する畔の草草刈りや
水の管理と、毎日田んぼを見回っている
農家の人のご苦労が、
そばで見ていてよくわかりましたよ。
小菅沼は、急斜面の地形に棚田が連なって
います。必ず坂道を歩きながらの田んぼの管理です。
しかし小菅沼は、山合いからの風と谷合いからの風を
受け、朝晩の温度差があります。そして雄大な山々から
ミネラルたっぷり含んだ伏流水が、お米を美味しく
育てられます。
今年は、暑さの中で手間暇かけたお米の品質は良好でした。
新米は、ヤギ達が草の舌刈りに出掛けている都会にも提供されます。
ヤギとのご縁です。
只今出荷の準備中です。
スポンサーサイト