師走
一年の締めっくりの月ですね。
最近時間や一日が経つ事が、とても早く感じます。
今日は、寒風が吹き、寒さが体をこわばらしています。
と言いながらも、なぜか気持はあったかいのです。
今日は、農村女性スキルアップ講座特別研修会が、県民会館であり
参加してまいりました。

活動発表です。

事前に各自がアドバイスを受けたい事項を提出。
それに対しての専門の方々からアドバイスを。

参加された方々の商品化したものやアドバイスを受ける商品です。
とても参考になりました。
ヤギの杜おばさんは、ヤギの形の雑穀入りクッキーについてです。
商品として、世に送り出すには、まだまだハードルを越えなければ
なりません。どこにでもクッキーは、あります。 が
ヤギの杜おばさんは、小菅沼・ヤギの杜としての目標や、考え方が
詰まっているものにしたいと 常日頃思っています。
おばさんなりに、コンセプトをもって頑張りますね。
さてさて、お待ちかねのお弁当です。愛菜グループのお弁当です。
野菜たっぷり、愛情いっぱい!

おなかいっぱい食べて、午後からの講演は、眠くならないかと心配。
今回の講師は舘野智子さん、軽妙な言葉で人を引き付け笑いの渦。
元某新聞社の記者として、そして今は、
主婦でありながら、心理学を学んでいる学生さんだそうです。
人生色々な場面を遭遇して、新たな挑戦をなさっている。
しわが沢山出来るくらい笑いましたが、色々考える事も沢山ありましたよ。
ヤギの杜おばさんは、カラーコーディネーター2級を持って
います。52歳過ぎてからの挑戦でした。
環境カラーコーディネーターを目指していますが、
小菅沼・ヤギの杜の活動が、今一番楽しくて中断しています。
資格を収得するまで勉強した事は、現在とても役に立っていますよ。
カラーと心理の兼ね合いは、とても大切です。
これからの商品や、人との関わりに役立てたいと思います。
最近時間や一日が経つ事が、とても早く感じます。
今日は、寒風が吹き、寒さが体をこわばらしています。

と言いながらも、なぜか気持はあったかいのです。
今日は、農村女性スキルアップ講座特別研修会が、県民会館であり
参加してまいりました。

活動発表です。

事前に各自がアドバイスを受けたい事項を提出。
それに対しての専門の方々からアドバイスを。



参加された方々の商品化したものやアドバイスを受ける商品です。
とても参考になりました。
ヤギの杜おばさんは、ヤギの形の雑穀入りクッキーについてです。
商品として、世に送り出すには、まだまだハードルを越えなければ
なりません。どこにでもクッキーは、あります。 が
ヤギの杜おばさんは、小菅沼・ヤギの杜としての目標や、考え方が
詰まっているものにしたいと 常日頃思っています。
おばさんなりに、コンセプトをもって頑張りますね。
さてさて、お待ちかねのお弁当です。愛菜グループのお弁当です。
野菜たっぷり、愛情いっぱい!

おなかいっぱい食べて、午後からの講演は、眠くならないかと心配。
今回の講師は舘野智子さん、軽妙な言葉で人を引き付け笑いの渦。
元某新聞社の記者として、そして今は、
主婦でありながら、心理学を学んでいる学生さんだそうです。
人生色々な場面を遭遇して、新たな挑戦をなさっている。
しわが沢山出来るくらい笑いましたが、色々考える事も沢山ありましたよ。
ヤギの杜おばさんは、カラーコーディネーター2級を持って
います。52歳過ぎてからの挑戦でした。
環境カラーコーディネーターを目指していますが、
小菅沼・ヤギの杜の活動が、今一番楽しくて中断しています。
資格を収得するまで勉強した事は、現在とても役に立っていますよ。
カラーと心理の兼ね合いは、とても大切です。
これからの商品や、人との関わりに役立てたいと思います。
スポンサーサイト